第9回マイクロバブル研究会のご案内
下記日程で、研究会を開催することになりましたので、案内させていただきます。
吉田松陰の「松下村塾」での教育精神を学び、「国東下村塾(くにさきかそんじゅく)を開きました。
この塾と協力して、研究会員のみなさんが持ち寄った課題を解決するための研究会です。
地域の農業振興や生物の健康、洗浄、地域の再生のために、マイクロバブルを中心に「地域に根ざした技術づくり」をめざします。むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、そして深いことをおもしろく勉強する研究会です。
開催日時 |
第9回:2016年3月31日(木)18:00~20:00 |
---|---|
内容 |
今回のテーマ:地域の農業と産業をブレイクスルーする |
開催場所 | 株式会社ナノプラネット研究所研修室 大分県国東市武蔵町向陽台12-3 (大分空港から車で4分) |
申し込み方法 |
参加申込は①氏名②所属③電話番号をご記入の上、メールまたはFAXで 「㈱ナノプラネット研究所セミナー担当宛」までお申し込みください。 TEL:0978-64-8155 FAX:0978-64-8156 info@nanoplanet.co.jp |
参加費 | 無料 誰でも参加できます。研究会員になっていただけますと幸いです。 |
アクセス | ■飛行機をご利用の場合 (大分空港より車で約4分) ■JRをご利用の場合 |